東北地域災害科学研究集会および講演会 令和3年度
■日時:令和3年12月17日(金)~18日(土)
■幹事校 岩手大学農学部(井良沢 道也先生)
■会場 オンライン会場(Zoom)     
■主催:自然災害研究協議会東北地区部会・日本自然災害学会東北支部
■後援:岩手県、岩手大学農学部、 岩手大学地域防災研究センター
■プログラム
・第1日目:令和3年12月17日(金)
| 研究発表 | ||
| 13:00~14:45 | 研究発表会(第1部) 【会議名:URL1】 | 研究発表会(第1部) 【会議名:URL2】 | 
| 14:45~15:00 | 休憩 | |
| 15:00~17:35 | ■公開講演(一般公開) Zoomによるオンライン開催 【会議名:URL1】 総合題目: 「岩手の経験を踏まえたこれからの東北地域における自然災害への備え」 15:00~15:45 大坊 哲央 (岩手県復興防災部復興推進課 参事兼総括課長) 『岩手県における東日本大震災からの復興:これまでの課題と今後の課題』 15:55~16:40 井良沢 道也 (岩手大学農学部 教授 ) 『近年の岩手県及び東北地方における土砂災害』 16:50~17:35 土井 宣夫 (岩手大学地域防災研究センター客員教授) 『栗駒山の噴火史にみる大規模事象について』 | |

・第2日目:令和3年12月18日(土)
| ▪研究発表 | ||
| 9:00~9:50 | ― | 総会 【会議名:URL3】 | 
| 10:00~11:30 | 研究発表会(第2部) 【会議名:URL4】 | 研究発表会(第2部) 【会議名:URL3】 | 
| 11:30~12:30 | 昼食 | |
| 12:30~14:15 | 研究発表会(第3部) 【会議名:URL5】 | 研究発表会(第3部) 【会議名:URL6】 | 
| 14:30~15:45 | 研究発表会(第4部) 【会議名:URL5】 | 研究発表会(第4部) 【会議名:URL6】 | 
■発表要領について
[発表者の講演時間について]
1題あたりの発表時間は,15分(本人発表時間が10分,質疑討論時間が3分、交代時間2分)を標準とします。発表題目数によって多少の時間調整があることを予めご了承願います。